※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥840
◆日本人の6人に1人は貧困層、世界で7億人超が絶対的貧困……◇世界と日本のデータが明かす「見えない貧困」の真実とは?◆読めば、この国の「幸せのかたち」が見えてくる!世界第3位のGDPを誇る日本。しかし実際には、「先進国中ワースト4位の貧困国」であると聞けば、驚くだろうか。その理由は、日本の貧困は、いわゆる途上国の貧困とされる、「絶対的貧困」とはまったく形態が異なる「相対的貧困」だから。貧困という言葉は同じでも、絶対的貧困と相対的貧困は、その性質が大きく異なる。本書では、途上国の絶対的貧困と、日本の相対的貧困を、8つの視点から比較することで、現代社会における「本当の貧しさとは何か」を考える。読めば、貧しさとは何か、希望とは何か、豊かさとは何か−−その片鱗が見えてくる一冊。【本書の内容】〇日本の児童虐待相談件数は30年で約190倍〇途上国における「二重の排除」〇日本でなぜ餓死者が出るのか〇途上国の「貧困ビジネス」の実態〇シロとクロに分断された社会は本当に幸せか?
カートに追加されました。
出版社からのコメント
◆日本人の6人に1人は貧困層、世界で7億人超が絶対的貧困……◇世界と日本のデータが明かす「見えない貧困」の真実とは?◆読めば、この国の「幸せのかたち」が見えてくる!世界第3位のGDPを誇る日本。しかし実際には、「先進国中ワースト4位の貧困国」であると聞けば、驚くだろうか。その理由は、日本の貧困は、いわゆる途上国の貧困とされる、「絶対的貧困」とはまったく形態が異なる「相対的貧困」だから。貧困という言葉は同じでも、絶対的貧困と相対的貧困は、その性質が大きく異なる。本書では、途上国の絶対的貧困と、日本の相対的貧困を、8つの視点から比較することで、現代社会における「本当の貧しさとは何か」を考える。読めば、貧しさとは何か、希望とは何か、豊かさとは何か−−その片鱗が見えてくる一冊。【本書の内容】〇日本の児童虐待相談件数は30年で約190倍〇途上国における「二重の排除」〇日本でなぜ餓死者が出るのか〇途上国の「貧困ビジネス」の実態〇シロとクロに分断された社会は本当に幸せか?